施工事例

works

外塀のひび割れや黒ずみも、補修&塗装で一気に解消!職人仕上げの漆喰補修にも注目

エクステリア・駐車場

豊岡市

M様

外塀のひび割れや黒ずみも、補修&塗装で一気に解消!職人仕上げの漆喰補修にも注目

以前から浴室やトイレなどのリフォームをご依頼いただいているお客様から、今回外塀(そとべい)と蔵の外壁についてご相談いただきました。 お客様のお悩みは、外塀や石垣の汚れが目立っていること、そして蔵の外壁材の漆喰が割れている点についてです。全体的に外塀の汚れをきれいにして、蔵の漆喰を補修したいとご要望をいただきました。 現地調査をしたところ、外塀の汚れのほかにところどころクラック(ひび割れ・亀裂)が目立って、安全面と見た目を気にしている様子。クラックを補修することは可能ですが、それだけでは補修部分が目立ってしまい美観を損ねます。そこで、既存の壁のくすみをなくし、補修部分を目立たなくするために外塀の塗装も併せてご提案しました。 結果、黒ずんでいた外壁も洗浄と塗装により真っ白になり、クラック部分も目立たなくなっています。石垣部分も、洗浄により汚れが気にならなくなりました。 蔵の外壁材については、ご相談いただいたとおり漆喰が捲れている状態だったため、一面に漆喰を塗り直す補修工事をご提案。漆喰の補修は、腕利きの左官職人さんに協力を仰ぎ慎重かつ丁寧に作業いたしました。 職人さんの手仕事により、蔵の漆喰も本来の美しさを取り戻しています。

125万円 (税込)

まるで建て替えたかのような見た目に!ピカピカな外壁に生まれ変わる

外壁塗装・屋根塗装

豊岡市

Y様

まるで建て替えたかのような見た目に!ピカピカな外壁に生まれ変わる

弊社のホームページから、外壁工事についてご相談いただきました。 お客様のお悩みは、外壁の劣化とカラーについてです。拝見したところ、紫外線により外壁材にチョーキング現象が起きていました。また外壁のコーキングが破れており、部分的にめくれている箇所もあります。さらに、換気フードにコウモリが侵入して屋根裏に入り込むこともお悩みでした。外壁カラーについては、建築時に明るい配色にしたものの、今回のリフォームでシックなイメージに一新したいとのことです。 施工前、雪の影響で雨樋が大きく曲がっていたため屋根点検を実施しました。雨樋も経年劣化があり破損していたところもあったため、このままでは雨水が原因となる建物の劣化や「雨漏り被害」につながる恐れがありました。雨樋に関しては保険が適用になる可能性があったため、すべて交換するようご提案。結果、保険では自然災害が認められたため、施工費用の負担を179万円から140万円程度に抑えることができました。 外壁塗装には、ジャパンカーボライン社の「スーパームキコート」を使用。フッ素樹脂塗料よりも持ちが良く、優れた耐久性で外壁のひび割れを防ぐ効果が期待できます。但馬地域では弊社でしか取り扱っていない高性能の無機塗料です。塗装のツヤも長続きし、次の塗装まで約20年間の超耐久塗料という魅力があります。 そして外壁は、ダークブラウンとチャコールグレーの2色を選択していただきました。外壁工事前とはイメージもガラリと変わったため、まるで建て替えたかのように外観が生まれ変わっています。 また換気フードにはネットを張り、コウモリの侵入を防ぎました。

179万円 (税込)

タイル仕様の浴室の寒さ対策を教えてほしい!工期半日でできる温かい浴室リフォーム♪

浴室リフォーム・ユニットバス

豊岡市

O様

タイル仕様の浴室の寒さ対策を教えてほしい!工期半日でできる温かい浴室リフォーム♪

以前、当社にて雨漏りの修繕でご利用いただいたお客様から、浴室の寒さ対策と浴室の引き戸についてご依頼がございました。浴室全体をリフォームする予算はないので、どうしたら良いか教えてほしいというご相談です。 築40年、昔ながらのタイル仕様の浴室は断熱性能が低く足元や窓からからひんやりと冷えるため、冬場の寒さが厳しいとのこと。そして、奥様には浴室のアルミの引き戸が重たいというお悩みもありました。また、アルミのフレームは、外の気温の影響を受けやすく、夏は暑く冬は寒さに悩まされます。O様邸では特に冬場の寒さが気になっていました。 タイル仕様の浴槽をフルリフォームすると、150万円~200万円かかると言われています。今回は浴室乾燥暖房機と内窓設置、奥様の気にされていた浴室ドアの交換の3か所のリフォームを16万円で行いました。 浴室乾燥暖房機はタイル仕様の浴槽でも設置が可能な「Panasonic FY-24UW5」をご提案。内窓も設置し、寒さ対策を行いました。浴室引き戸は、壁を壊さずにドア枠に新しいドア枠をかぶせて取付けるというカバー工法を採用している「YKK ドアリモ」をご提案。壁を壊さずに半日でリフォームが完了します。「ドアリモ」は浴室側と脱衣所側の段差をなくし、汚れがたまりにくく掃除のしやすいドアです。アルミの引き戸よりも軽くなり、掃除もしやすい引き戸になりました。

16万円 (税込)

トイレ交換を機に、掃除のしやすい快適なトイレ空間をトータルプロデュース!

トイレリフォーム

豊岡市

S様

トイレ交換を機に、掃除のしやすい快適なトイレ空間をトータルプロデュース!

以前、当社にてキッチンの水栓交換をご利用いただいたお客様から「トイレが水漏れしているのでみて欲しい」とご相談の連絡をいただきました。 トイレのウォシュレットの機能部がついている便座から水漏れが生じ、床に水が垂れてきてしまうという状況でした。また、築20年のため、経年劣化などによる壁紙の汚れや、窓の隙間風からくる寒さが気になるというお悩みもありました。 便座だけの部品交換が難しかったため、トイレ交換をご提案。S様には各社のカタログや、当社のショールームで実際のトイレを見ていただきました。 今回は掃除がしやすく、デザイン性の優れたタンクレス風トイレの「TOTO GG」を採用。「TOTO GG」はタンクが見えない構造なので、凹凸がなく掃除がしやすくなりました。さらに、「TOTO GG」は従来の節水トイレに比べて約71%も節水を実現。節水効果から水道代は年間14,100円の節約に期待できると言われています。 今回はトイレ交換を機に、トイレの壁紙の張替えと内窓設置も実施し、快適なトイレ空間をトータルプロデュースさせていただきました。 内窓は、暑さ・寒さ、光熱費削減、結露対策などの効果があります。内窓は寒さが気になると仰っていたトイレに加え、浴室と脱衣所も一緒に設置したことで、先進的窓リノベの補助金と、こどもエコ住まいの補助金の対象になりました。 お客様には、補助金制度をご案内したうえでお見積りを出し、施工を担当させていただきました。施工費用は40万円ですが、補助金の支給によりお客様負担は実質29万1000円程度で設置が完了しています。 施工費用内訳:補助金取得金額 10万9000円、お客様負担29万1000円

40万円 (税込)

斜めに傾くウッドデッキを半日で修理♪安定感アップのための柱交換

エクステリア・駐車場

豊岡市

N様

斜めに傾くウッドデッキを半日で修理♪安定感アップのための柱交換

以前当社をご利用いただいたお客様から、ウッドデッキの修理についてご相談・ご依頼をいただきました。 お悩みの内容は、ウッドデッキの床面が斜めに傾いて危ないという点についてです。 ウッドデッキは約30年前に大工さんによってつくられたもので、柱の根元が腐っている状態でした。また、ウッドデッキは釘やビスを使わない組み立て式であったため、柱を新調するだけでも大掛かりな作業になります。そこで、大工工事を入れて柱を付け替える方法をご提案しました。

7.6万円 (税込)

ぶかぶかな床まで一新♪ユニットバスと脱衣所のリニューアルで快適性&機能性アップ!

浴室リフォーム・ユニットバス

豊岡市

K様

ぶかぶかな床まで一新♪ユニットバスと脱衣所のリニューアルで快適性&機能性アップ!

以前、外壁塗装やトイレのリフォームをご依頼いただいたお客様で、今回はユニットバス交換工事のご相談・ご依頼をいただきました。 お客様が悩んでいたのは、既存の浴室が非常に寒く、掃除が大変だということ。さらに、全面タイル張りということもあり、水はけが悪く乾きにくい点もお悩みでした。 また、タイルの目地からお湯が染み込み、隣接する脱衣所の床もぶかぶか状態に。くわしく調べてみると、タイルの目地だけでなく白アリによる被害も関係していることがわかりました。 そこで今回は、お風呂と脱衣所の同時リフォームをご提案。お風呂は、断熱性がありお手入れしやすいTOTO「サザナ」に。パネルや窓も取り替え、あらたに浴室暖房機を取り付けることで「寒い」「掃除が大変」というお悩みも同時に改善できるよう配慮しました。 脱衣所においても、天井・壁クロスやクッションフロアの張替えをご提案。洗面化粧台はお手入れしやすいTOTO「サクア」をおすすめしました。空間全体が明るく生まれ変わっています。

217.4万円 (税込)

規格外サイズの窓にも対応♪暑さと寒さを感じない内窓リフォーム

窓・玄関ドア交換

豊岡市

O様

規格外サイズの窓にも対応♪暑さと寒さを感じない内窓リフォーム

以前、当社をご利用いただいたお客様から内窓交換工事のご相談・ご依頼をいただきました。 リビングにある大きな窓から、夏の暑さや冬の寒さが入り込んでくることにお悩みのお客様。また、窓の結露によりカーテンにカビが生えている状態でした。 そこで今回、断熱・結露防止に優れたYKK「プラマードU」の内窓設置をご提案。プラマードUは、アルミサッシに比べ熱伝導率が1000分の1しかないため、内窓として取り付けることで結露の発生を抑え、カビの発生を防ぐ効果が期待できます。 お客様には、補助金制度をご案内したうえでお見積りを出し、施工を担当させていただきました。施工費用は21.8万円ですが、補助金の支給により実質14万円程度で設置が完了しています。

21.8万円 (税込)

コンパクトなIHコンロに交換♪

IH・ガスコンロ交換

豊岡市

I様

コンパクトなIHコンロに交換♪

20年以上大切に使われてきたIHコンロですが、電源スイッチの誤作動が起こり、交換を希望されました。 そこで、トッププレートの幅を一回り小さくした(75cmから60cmへ)、日立のIHコンロ「HT-M8STF(S)」をご提案させていただきました。 コンパクトながらも、ヒータは3口あるので、快適にお料理を楽しんでいただけます。 吹きこぼれ防止機能や、切り忘れ防止機能など、安全に使っていただける機能も充実しています。

15万円 (税込)

お掃除ラクラク♪魚用グリルも大活躍のガスコンロに交換!

IH・ガスコンロ交換

豊岡市

M様

お掃除ラクラク♪魚用グリルも大活躍のガスコンロに交換!

コンロの掃除が大変でお困りでした。 五徳も取り外しづらく、グリルの部分も壊れてしまったのでガスコンロ交換工事を行いました。 パロマの「リプラ」をご提案。タイマーや温度調節機能もついた、調理機能の充実した使いやすいコンロです。 グリルで使える、別売りの「ラ・クックグラン」もご用意いたしました。 こちらを使えば、ベトベトになるグリル庫内も綺麗を保て、焼き網も汚れません。 グリルのお手入れが大変楽になります。 新しくなったコンロの天板もガラストップで傷つきづらく、五徳も楽にはずしてお掃除がしやすくなります。

12.1万円 (税込)

コンパクトで、キレイが続く機能満載のトイレに交換♪

トイレリフォーム

豊岡市

M様

コンパクトで、キレイが続く機能満載のトイレに交換♪

トイレ掃除のときに、便座が上まであがらず、掃除がしにくい点がお悩みでした。手洗い場は別にあったので、リフォームを機に手洗い無しのタイプに交換しました。 トイレはコンパクトで汚れにくい形状の、TOTO「GG1」をご提案。段差や隙間が少ないシンプルさが魅力の商品です。 TOTO「GG1」は、ノズルのセルフクリーニング機能や使うたびにノズルを洗浄・除菌してくれる「きれい除菌水」他、渦が巻くように流れる「トルネード洗浄」機能など、毎日のお掃除を軽減してくれる機能が満載です。 トイレの交換は2時間で完了となり、お客様にも大変満足いただけました。

24.2万円 (税込)

断熱性と清掃性をアップして、シンプルで上質なバスルームをご提供♪

浴室リフォーム・ユニットバス

豊岡市

W様

断熱性と清掃性をアップして、シンプルで上質なバスルームをご提供♪

以前、当社をご利用くださったご親族様からの紹介で、ユニットバス交換工事のご相談・ご依頼をいただきました。 既存のユニットバスは浴室が広く、窓も大きかったため、寒さがお悩みでした。また、築20年が経ち、換気扇が故障。浴室の排水口が複数あることから、お掃除も大変でした。 そこで、断熱性が高く、お掃除が簡単なTOTO「サザナ」をご提案。リラックスした姿勢でゆっくり浸かれる「ゆるリラ浴槽」も魅力の一つです。 脱衣室には暖房機を設置し、ヒートショック予防にも配慮しました。

153.6万円 (税込)

タッチレス水栓で清潔で高級感のある洗面化粧台に交換

洗面台リフォーム

豊岡市

T様

タッチレス水栓で清潔で高級感のある洗面化粧台に交換

以前外壁工事を依頼していただいたT様。 その時のご縁もあって、今回は洗面化粧台交換をさせていただくことになりました。 使用年月が20年以上経過しており、洗面台のハンドシャワーホースは漏水していました。 そこで、当社からは、TOTOのリフォームフェアにご案内。実際の目で見たり、体感したりしていただくなか「オクターブ」のタッチレスお掃除ラクラク水栓をお選びいただきました。 洗面台の扉のカラーは落ち着いた色味のオーブグレージュを選択。 高級感のある洗面台になりました。

42.9万円 (税込)

117

豊岡市でリフォームなら
こうのとりリフォーム

どんなことでも
ご相談
お気軽に

contact

LINEからでも来店予約歓迎です!

0120-76-7600

営業時間 9:00〜18:00 日曜定休

LINEで気軽に質問や来店予約もできます!

ショールームで実物を見て相談できます!

施工エリア

施工エリア

兵庫県豊岡市を中心に対応

こうのとりリフォームは、兵庫県豊岡市を中心に対応しております。
お気軽にご相談ください。