施工事例

works

築40年超の5DKが劇的変化!全面リフォームで手に入れた、ビルトインガレージ付きのマイホーム

フルリフォーム・リノベーション

豊岡市

F様

築40年超の5DKが劇的変化!全面リフォームで手に入れた、ビルトインガレージ付きのマイホーム

利便性の良いまちなかでマイホームをお探しだったF様。ご自身のライフスタイルに合った住まいを手に入れたいとご希望でした。 まずは弊社の不動産部門で物件をお探しし、F様に好立地な中古住宅をご提案いたしました。物件価格は300万円台と非常にリーズナブルでしたが、築40年超えと年季が入ったお住まいだったため、物件購入に伴い全面リフォームをご提案。不動産購入からリフォームまでワンストップで対応させていただきました。 購入された中古物件は、まちなかの立地ながら敷地内に駐車場がないこと、そして細かく仕切られた従来の5DKの間取りが懸念点です。このままでは、一人暮らしを想定されるお客様のライフスタイルにフィットしないということで、大幅な改修が必要な状態でした。 今回のリフォームでは、これらの課題を解決するため、「ビルトインガレージ」の設置と、部屋数を整理して広々とした快適な暮らし空間を実現する抜本的な間取り変更を実施。住宅設備の一新はもちろん、耐震改修や断熱改修により、古い住宅ゆえの不安を解消するプランを立てました。 まずはリフォームの第一歩として、念願のビルトインガレージを設けるため、1階の和室をまるごと改修。さらに、家全体の壁を撤去したり、水回りの配置や階段の位置を変更したりするなど、住まい全体のレイアウトをゼロベースで見直す大規模な間取り変更を実行しました。内装や水回り設備も全て一新するとともに、断熱工事や耐震補強も施し、安全性と快適性を大幅に向上させているのも、リフォームのポイントです。 リフォーム後は、念願のビルトインガレージが完成し、愛車との暮らしが格段に便利になりました。さらに、間取り変更により、広々としたリビングや使いやすい水回りなど、F様の生活動線に配慮した快適な住空間を実現。築40年とは思えないほど明るく生まれ変わりました。安全性も高まったこの家は、これから先の人生を豊かに過ごすための理想の住まいとなっています。 もし、同様の住まいをゼロから新築するなら3000万円は超えるでしょう。一方、今回は物件購入価格とリフォーム価格をあわせても、1,000万円台前半に抑えられています。さらに今回、豊岡市の「住宅耐震改修補助およびリフォーム補助」の助成金をご利用いただいたことで、お得にリフォームすることができました。物件購入からリフォームまでをワンストップでご依頼いただいたことで、スムーズに、そしてリーズナブルに「理想の住まい」を手に入れることができた事例です。

880万円 (税込)

手すり設置で階段の不安を解消!狭さを感じさせない工夫をプラス

その他

豊岡市

M様

手すり設置で階段の不安を解消!狭さを感じさせない工夫をプラス

いつもリフォームをご依頼いただいているM様。今回は、ご自宅の階段に手すりを取り付けてほしいとご依頼いただきました。 お客様のお話によると、ご年齢のこともあり、つまずくことが増えてしまったご様子。ご自宅の階段には手すりがなく、転倒するリスクもあったため、お子さんとご相談し、手すりの新設を決断されました。 今回リフォームにあたり、お客様が特に心配されていたのは「手すりを取り付けることで階段の幅が狭くなるのではないか」という点です。また、今回は壁に下地がない箇所への設置だったため、手すりをしっかりと固定するために、壁の表面に補強板を取り付ける必要もありました。このままでは、お客様が懸念される通り、階段の幅が狭くなってしまう恐れがあります。 そこでご提案したのが、突出を抑えた形状のブラケット(手すりを固定する金具)を特徴とする、BAUHAUS「35グロス丸棒」を組み合わせた設置方法です。このブラケットを使用することで、手すりの壁からの張り出しを抑えられ、階段の幅が狭くなる心配もありません。工事は3時間ほどで終わり、その日のうちに手すりのある、安心な階段へと生まれ変わりました。

9.6万円 (税込)

土のぬくもり、緑の優しさ。子どもたちの五感を育む、自然豊かな園庭が誕生

エクステリア・駐車場

豊岡市

こうのとりの森保育園様

土のぬくもり、緑の優しさ。子どもたちの五感を育む、自然豊かな園庭が誕生

地域の子どもたちが通う、自然豊かなこうのとりの森保育園様より、新たな園庭の新設工事のご依頼をいただきました。 これまでは、園舎のすぐ外には広大な畑が広がっており、その一部を借りて子どもたちが遊んでいました。今回の園庭新設にあたり、ご要望いただいたのは「豊かな自然に触れ合いながらも、安全に、そして思い切り体を動かせる遊び場を作りたい」と言うこと。そこで、畑の一部を造成し、新たな園庭として生まれ変わらせるプロジェクトを始動しました。 そして、子どもたちがダイナミックに泥んこ遊びを楽しんだ後、園舎に入る前にしっかりと手足を洗えるよう、手洗い場を増設。さらに、夏場などには汗を流せるシャワー設備も新たに設けることになりました。 保育士の皆様が長年夢描かれていた、“思い切り泥んこになって遊べる広場”がついに完成。土や水、植物など、自然の恵みに触れながら、子どもたちの五感を豊かに育む、そんな遊び場が誕生しました。 ※リフォーム費用内訳:土木工事120万円、エクステリア110万円ほか)

270万円 (税込)

壁一枚で変わる幸せ。和室リフォームで手に入れた、ご夫婦それぞれのプライベート空間

内装リフォーム

豊岡市

I様

壁一枚で変わる幸せ。和室リフォームで手に入れた、ご夫婦それぞれのプライベート空間

以前よりたびたびリフォームのご依頼をいただいているお客様から、「和室を洋室にリフォームしたい」とご相談。詳しくお話を伺うと、8帖の和室とそれに続く縁側を解体し、ご夫婦それぞれのプライベートな洋室を2つ設けたいとのことでした。 リフォームをご希望の8帖の和室は、掃き出し窓から陽光が差し込むものの、断熱性の低さから夏は暑く、冬は寒いというお悩みをお抱えでした。そこで今回は、内装のリフォームと同時に、窓を小さくする外壁工事をご提案。さらに、対象のお部屋とは別の和室の窓にも内窓を取り付けることで、住まいの断熱性を向上させるプランをご提案いたしました。間取りの変更を軸に、快適な暮らしを実現するためのリフォームです。 まず、ご要望の2つの洋室を作るため、既存の板の間や押入れ、縁側の壁、そして掃き出し窓を撤去する工事から着手しました。窓を小さくする際には、新たに外壁を設ける作業を実施。その後、お部屋の中央に間仕切り壁を新設し、合計12.5帖の空間を2つの洋室へと分割しました。 完成した2つの洋室は、壁でしっかりと仕切られプライバシーが確保されています。一方で、それぞれの出入り口にワイドなウォークインクローゼットを隣接させることで、独立性を保ちつつも、緩やかにつながる空間構成としました。これは、お客様の生活動線を考慮したリフォームプランによるものです。 また、今回のリフォームでは、洋室への変更を行わないもう一つの和室の窓にも内窓を設置。これにより、家全体の断熱性能を高め、より快適にお過ごしいただけるようになりました。

480万円 (税込)

感性を刺激する空間がここに誕生!飲食店からアトリエ付きショップへ大規模リフォーム

フルリフォーム・リノベーション

豊岡市

S様

感性を刺激する空間がここに誕生!飲食店からアトリエ付きショップへ大規模リフォーム

カバンストリートでショップ経営をされているお客様から、100メートル先にある店舗付きビルのご購入と、新たなショップをオープンするためのリフォームについてご相談いただきました。そこで、弊社の不動産部門であるこうのとり不動産と連携し、不動産取引からリフォームまでを、こうのとりグループとしてワンストップでサポートさせていただきました。 リフォームの構想は、1階に鞄を扱うショップ、2階に鞄職人の方向けの会員制アトリエ、3階に鞄職人の方がご利用になれる憩いのスペースを設けることです。 ご購入された3階建てのビルは、もともと飲食店だったため、テーブルや椅子、厨房設備などがそのまま残っていました。お客様より「広々とした空間にしてほしい」とのご要望をいただきましたので、まずは残されていた設備や備品、壁などを撤去。各フロアの天井高を高くし、3階にはロフトを新設することで、開放的な空間を実現しました。 お客様がお持ちのイメージである“インダストリアル”なインテリアに基づき、天井やコンクリートをあえてむき出しにし、クッションタイルや木材など多様な素材を組み合わせることで、クリエイティブな発想を刺激する空間に仕上げています。 “鞄のまち”とも呼ばれる地元・豊岡市で、新たなランドマークとなるようなショップを目指しました。鞄職人の方々の技と想いを繋ぐ、そんなリフォームのお手伝いができ、幸いです。

2,450万円 (税込)

快適な事務所兼倉庫にリフォーム!事業に合わせて最適設計をご提案します♪

フルリフォーム・リノベーション

豊岡市

E様

快適な事務所兼倉庫にリフォーム!事業に合わせて最適設計をご提案します♪

急な移転が必要となり、中古の店舗物件をご購入されたE様。新たな場所で心機一転、快適に仕事ができる環境を整えたいというご要望がありました。「荷物が置きやすく、作業しやすい動線にしたい」「間仕切りをできるだけ取り払い、広々とした空間にしたい」といったご希望を伺い、全面的なリフォームを実施しました。 もともとペットショップとして使用されていた建物は、細かく仕切られた間取りで、業務用の執務スペースや倉庫としては使いづらい構造。照明が暗く、店舗として抜けたままの状態だったので、設備面の見直しも必要でした。 そこで、お客様の事業内容や作業動線を丁寧にヒアリングし、空間を再構成。店舗スペースは間仕切りをすべて撤去し、効率よく収納や作業ができる広々としたレイアウトに変更しました。建物は1階に外階段があり、2階が事務所の玄関という構造。今後の業務にもフレキシブルに対応できるよう、2階の事務所部分もゆとりのある広々とした空間に仕上げています。 【店舗内装改修工事 内訳】 ■ 1階店舗 ・間仕切り撤去 ・床張り ・壁クロスの貼替え ・トイレ交換(TOTO GG800) ・照明器具交換 ■ 2階事務所 ・照明器具交換 ・天井クロスの貼替え ・トイレ交換(TOTO ZJ1) ・トイレの床クッションフロア貼替え ・廊下・洗面・トイレの壁・天井クロスの貼替え

220万円 (税込)

音が気になるレンジフードを最新モデルに!静かで掃除もラクラク♪

換気扇(レンジフード)交換

豊岡市

O様

音が気になるレンジフードを最新モデルに!静かで掃除もラクラク♪

築年数の経過とともに、レンジフードの音が大きくなり、吸い込みも悪くなったとお悩みだったO様。 今回は、騒音を抑えながらデザイン性とお掃除のしやすさも兼ね備えた、パナソニックの「スマートスクエアフード」をご提案。現場確認から商品選定までをワンストップで対応し、ご要望に合わせてスピーディーに進行。現場調査の際にその場で商品選びの方向性を決められたことで、ご安心いただき、スムーズにお任せいただけました。 新しいレンジフードは、以前に比べて圧倒的に音が静かになり、見た目もスマートでキッチン全体がすっきりした印象に。整流板やフィルターも外しやすく、日々のお手入れが格段に楽になったとご好評をいただいています。吸い込み性能と静かな運転音を両立したことで、料理中の会話やテレビの音も妨げられず、より快適なキッチン空間へと生まれ変わりました。

18万円 (税込)

まるで別世界!清潔感とデザイン性を両立させたくつろぎのトイレ空間

トイレリフォーム

豊岡市

M様

まるで別世界!清潔感とデザイン性を両立させたくつろぎのトイレ空間

当店の前をよく通りがかっていたという新規のお客様から、トイレリフォームをご依頼いただきました。 お客様のお悩みは、トイレの床に水が滲み出てくること。このままでは床が腐敗してしまうのではないかと不安に感じており、トイレ本体やフロアの変色も気にされていました。 今回は「トイレの下が掃除できるタイプに交換したい」とご要望いただいたため、TOTOの上位モデルである「レストパルF」をご提案。レストパルFは、便器が床から浮いているため、床のお掃除が格段に楽になるのが特徴です。また、スタイリッシュなデザインで、空間全体が洗練された印象になります。 また、トイレ本体の交換に加え、手洗い器の設置と壁紙の張り替えもご希望でしたので、トイレ空間全体をリフレッシュするリフォームを行いました。特に壁は、マグネット対応化粧パネルに変更することで、利便性を向上させています。

102.3万円 (税込)

半日で新品に交換!急なトラブルにも即対応できる給湯器交換工事

給湯器・エコキュート交換

豊岡市

M様

半日で新品に交換!急なトラブルにも即対応できる給湯器交換工事

1年前に給湯器のお見積もりをさせていただいたお客様より「急にお湯が出なくなってしまったので、給湯器の交換をお願いしたい」とご連絡をいただきました。以前お見積もりした際には、まだ故障していなかったため交換を見送られていましたが、15年以上ご使用されており、寿命を迎えたようです。 お客様はすぐの交換をご希望でしたので、契約から3日後、弊社の在庫からご用意できた給湯器に交換させていただきました。

19万円 (税込)

暮らしが変わる、和室再生プロジェクト!断熱改修で快適性も大幅アップ♪

フルリフォーム・リノベーション

豊岡市

T様

暮らしが変わる、和室再生プロジェクト!断熱改修で快適性も大幅アップ♪

以前、トイレと洗面脱衣所のリフォームをご依頼いただいたお客様から、「使われていない和室を、息子夫婦が住める1LDKに改装したい」とのご相談をいただきました。 ◯お悩みとご提案 具体的なご要望は、広々としたリビングを希望するため、構造上可能な限り柱を撤去し、断熱性能に優れた居住空間と、耐震性を高める工事を年内に完了させたいとのことです。 お客様が理想の間取りプランをご用意されていたため、そのプランを最大限尊重し、実現に向けてリフォームを進めることになりました。 ◯和室の撤去 まず、二間続きの和室とサンルーム、廊下の一部を解体し、広々とした空間を確保。構造の安全性を確認しながら、柱を可能な限り撤去しました。築50年の住まいのため、窓を中心に断熱材を丁寧に施工し、基礎から外気温の影響を受けにくいよう改修。既存の4つの窓には内窓を設置し、さらなる断熱性能向上を図りました。 ◯キッチン新設に伴う追加工事 そして、キッチンの新設に伴い、給排水管、電気、ガスの配管工事を実施。お客様にご用意いただいた間取りプランに基づき、キッチン配置から逆算して最適な位置に配管を新設しました。また、「配管の見た目をスッキリさせたい」とのご要望に応え、配管の配置にもこだわり、見た目にも美しい仕上がりを追求しました。 ◯可変性のある間取りとスタイリッシュな内装 間取りは、リビングに隣接する寝室を引き戸で仕切ることで、ライフスタイルに合わせた空間利用を可能にしています。引き戸を開放すれば、リビングと寝室が一体化し、広々としたLDKとして利用できます。来客時や家族が集まる際には、開放的な空間でゆったりと過ごせるでしょう。一方、引き戸を閉めれば、寝室はプライベートな空間として独立し、静かに休息したり、集中して作業したりすることができます。内装はモノトーンで統一し、モダンでスタイリッシュな雰囲気を演出しました。 ◯壁付けキッチンで空間を最大限広くする キッチンには、デザインと機能性を兼ね備えたクリナップの「ステディア」を採用。空間を広く使いたいとのご要望から、対面式ではなく壁付けキッチンを選ばれました。 ◯その他 この他にも、廊下の床、クロス、天井は、温かみのある木目調で仕上げ、ダウンライトを効果的に配置することで、空間に奥行きと広がりをもたらしました。これにより、廊下が単なる通路ではなく、住まいのアクセントとなる心地よい空間へと生まれ変わりました。

951万円 (税込)

アスファルト舗装で快適駐車場に!防犯対策も◎

エクステリア・駐車場

和田山町

K様

アスファルト舗装で快適駐車場に!防犯対策も◎

調剤薬局の新店舗オープンに向け、アスファルト舗装工事のご依頼をいただきました。 敷地が広いため、すべてをアスファルト舗装すると費用や管理の負担が大きくなることから、駐車スペースのみアスファルト舗装を施し、それ以外の部分は砂利敷きとする施工プランをご提案しました。 砂利を敷くことで、未舗装のままでは発生しやすい雑草の管理が不要になり、維持しやすい環境を実現。 さらに、防犯対策として外周フェンスを設置し、駐車場には冬用タイヤの保管ができる物置も設置しました。 工期はわずか16日間。 スムーズに施工を進め、無事オープンに間に合わせることができました。

668万円 (税込)

美観と耐久性を両立させた外壁塗装リフォーム工事

外壁塗装・屋根塗装

豊岡市

W様

美観と耐久性を両立させた外壁塗装リフォーム工事

3階建て建物の外壁塗装工事を実施しました。 中古で購入後、住居部分は内装リフォームをされていましたが、外装は一度も手を入れていなかったため、この機会にきれいにしたいとご依頼をいただきました。 施工前の外壁は、汚れや錆が目立ち、塗料の剥がれによる劣化も進んでいました。特に状態が悪かったのは、雨樋と外壁を繋ぐバンド部分です。 今回は、ジャパンカーボラインの「スーパームキコート」を採用しました。この塗料は20年の耐久性があり、20年経過後も新品時の光沢を80%以上保ち続けることができます。 また、3階の窓に設置されていた落下防止柵はすべて撤去。すっきりとした外観に仕上げました。3階部分の窓と窓の間に張られた鉄板が錆びていたため、一部補修工事も実施しました。 シャッターには濃いグレーを採用し、白い外壁とのコントラストが映える仕上がりになりました。

200万円 (税込)

135

豊岡市でリフォームなら
こうのとりリフォーム

どんなことでも
ご相談
お気軽に

contact

LINEからでも来店予約歓迎です!

0120-76-7600

営業時間 9:00〜18:00 日曜定休

LINEで気軽に質問や来店予約もできます!

ショールームで実物を見て相談できます!

施工エリア

施工エリア

兵庫県豊岡市を中心に対応

こうのとりリフォームは、兵庫県豊岡市を中心に対応しております。
お気軽にご相談ください。