
内装リフォーム
豊岡市
K様
安心と快適を一度に!火災保険も活用した内外装のトータルリフォーム
60万円 (税込)
MENU
施工事例
works
折込広告がきっかけでご来店いただいたO様。今回、ご依頼いただいたのは、玄関の内装リフォームです。
来客の予定を控えていたO様は「来客までに玄関の雰囲気を一新したい」と強く希望されていました。広々とした玄関は、細部にまでこだわりを散りばめた純和風の作りになっていますが、その一方で、天井のシミや全体的な経年による年季が気になる状態です。
リフォームにあたり、最も課題となったのは、限られた工期と費用の中でどこまで改修できるかという点でした。今回は費用と工期を優先し、既存のタイルを生かした土間塗装をご提案。これにより、コストを抑えつつ、見違えるほど美しい玄関へと生まれ変わらせることができました。
内装の中心となる壁と天井には、清潔感あふれる白いクロスを全面的に張り替えました。特に天井は、既存のシミを覆い隠すようにベニヤ板で下地を補強してからクロスを張ることで、明るく均一な仕上がりに。お客様が選ばれたシンプルなデザインのクロスは、広々とした玄関空間をさらに開放的に見せています。
そして、このリフォームの大きな見どころとなったのが、玄関の顔ともいえる柱や式台(上がり框の踏み台)の木部再生です。長年の使用でくすんでいた木材を大工が丁寧に削り、その上から塗装を施すことで、表面の汚れを取り除き、新品のような艶と滑らかさを取り戻しました。繊細な格子部分も、手作業で丹念に仕上げることで、純和風の趣はそのままに、木材本来の美しさを際立たせています。
さらに、玄関の印象を左右する照明器具とスイッチも、新しいものに交換しました。お客様には複数のサンプルからお好みのものをお選びいただき、細部にわたるこだわりを形にしています。
今回は短期間のリフォームでしたが、劇的に美しく生まれ変わった玄関をご覧いただき、お客様には大変ご満足いただけました。
立派な木造建築の玄関。レンガやタイルなど、要所要所にこだわりが見られる素敵なデザインです。
新築から一度もリフォームしたことがない様子。今回のリフォームで明るく、清潔感のある空間へと生まれ変わらせます。
天井を見上げると、シミ汚れが見られました。大切に住まわれているご自宅も、経年劣化によるダメージは避けられません。
日当たりの良い縁側に比べ、玄関は日がほとんど当たりません。さらに、壁や天井がくすんでいることで、玄関全体がより暗く感じられます。
今回、玄関に続くホールも、天井と壁を一新することになりました。
クロスの張り替えだけではなく、部分的な塗装や木材の研磨など、さまざまなアプローチで玄関を美しく再生させます。
柱などの木材を塗装する際、表面を研磨することで、汚れを落とし、塗料の密着性を高めます。
玄関からホールに上がる部分(式台)も、長年の使用による素材の劣化や汚れを落とすため、丁寧に研磨施工を行います。
木材を研磨した後はニスを塗り、保護するとともに美観を高めていきます。純和風の玄関だからこそ、和の趣を損なわないよう施工しました。
天井にある飾りの格子も、柱や式台同様に研磨して塗装を施しました。玄関全体の統一感が生まれ、和の美しさが一層引き立ちます。
玄関のタイル部分はそのまま残し、美観を取り戻すための塗装を施します。
ベニヤ板で下地を補強し、クロスを張ります。これにより、長年のシミを隠し、明るく清潔感のある玄関ホールへと生まれ変わります。
経年で汚れていた式台や土間部分は、研磨や塗装により新築時の美しさが蘇りました。
色ムラがないのはもちろん、表面が滑らかになったことで随所にツヤが見られます。
玄関リフォームに合わせ、照明交換もご提案。ご用意したサンプルの中から、和紙でできた球体の照明をお選びいただきました。
玄関に続くホールも内装が新しくなり、明るく清潔感ある空間に生まれ変わりました。
板張り天井に見えますが、木質感のあるデザインのクロスで仕上げました。木材の持つ温かみを再現しており、違和感もありません。
近日中に来客を控えているとあり、限られた期間での施工となりましたが、劇的に美しく生まれ変わった玄関にとても満足していただきました。
自宅にお客様を招く予定があり、それまでに玄関をきれいにしたいと相談しました。工期と予算に限りがある中で、私たちの要望を丁寧に聞いて、最適なリフォームプランを提案してくださったのが好印象です。また、タイルを張り替えずに塗装で仕上げる方法や、柱や式台を削って美しく再生するアイデアには驚きました。短い期間にも関わらず、職人さんの素晴らしい技術できっちりと工事を終わらせてくださり、本当に感謝しています。おかげで、以前にも増して気持ちよくお客様をお迎えできるようになりました。
この度は、初めて弊社にご依頼をいただき、誠にありがとうございました。大切な来客を控える中、短期間での玄関リフォームというご要望をいただき、お客様には少なからず不安もおありだったかと存じます。今回のリフォームでは、純和風の趣を損なうことなく、最高の仕上がりを目指しました。既存のタイルを活かした土間塗装や、職人の手作業による柱や式台の木部再生は、まさに『新品のように蘇った』と大変お喜びいただけました。お客様の期待に応え、玄関というお住まいの顔を美しく生まれ変わらせることができ、私どもも大変光栄に感じております。今後もお客様に寄り添い、細やかなご要望にもお応えできるよう努めてまいります。
豊岡市でリフォームなら
こうのとりリフォーム
contact
0120-76-7600
営業時間 9:00〜18:00 日曜定休
LINEで気軽に質問や来店予約もできます!
ショールームで実物を見て相談できます!
こうのとりリフォームは、兵庫県豊岡市を中心に対応しております。
お気軽にご相談ください。