施工事例

works

音が気になるレンジフードを最新モデルに!静かで掃除もラクラク♪

換気扇(レンジフード)交換

豊岡市

O様

音が気になるレンジフードを最新モデルに!静かで掃除もラクラク♪

築年数の経過とともに、レンジフードの音が大きくなり、吸い込みも悪くなったとお悩みだったO様。 今回は、騒音を抑えながらデザイン性とお掃除のしやすさも兼ね備えた、パナソニックの「スマートスクエアフード」をご提案。現場確認から商品選定までをワンストップで対応し、ご要望に合わせてスピーディーに進行。現場調査の際にその場で商品選びの方向性を決められたことで、ご安心いただき、スムーズにお任せいただけました。 新しいレンジフードは、以前に比べて圧倒的に音が静かになり、見た目もスマートでキッチン全体がすっきりした印象に。整流板やフィルターも外しやすく、日々のお手入れが格段に楽になったとご好評をいただいています。吸い込み性能と静かな運転音を両立したことで、料理中の会話やテレビの音も妨げられず、より快適なキッチン空間へと生まれ変わりました。

18万円 (税込)

まるで別世界!清潔感とデザイン性を両立させたくつろぎのトイレ空間

トイレリフォーム

豊岡市

M様

まるで別世界!清潔感とデザイン性を両立させたくつろぎのトイレ空間

当店の前をよく通りがかっていたという新規のお客様から、トイレリフォームをご依頼いただきました。 お客様のお悩みは、トイレの床に水が滲み出てくること。このままでは床が腐敗してしまうのではないかと不安に感じており、トイレ本体やフロアの変色も気にされていました。 今回は「トイレの下が掃除できるタイプに交換したい」とご要望いただいたため、TOTOの上位モデルである「レストパルF」をご提案。レストパルFは、便器が床から浮いているため、床のお掃除が格段に楽になるのが特徴です。また、スタイリッシュなデザインで、空間全体が洗練された印象になります。 また、トイレ本体の交換に加え、手洗い器の設置と壁紙の張り替えもご希望でしたので、トイレ空間全体をリフレッシュするリフォームを行いました。特に壁は、マグネット対応化粧パネルに変更することで、利便性を向上させています。

102.3万円 (税込)

半日で新品に交換!急なトラブルにも即対応できる給湯器交換工事

給湯器・エコキュート交換

豊岡市

M様

半日で新品に交換!急なトラブルにも即対応できる給湯器交換工事

1年前に給湯器のお見積もりをさせていただいたお客様より「急にお湯が出なくなってしまったので、給湯器の交換をお願いしたい」とご連絡をいただきました。以前お見積もりした際には、まだ故障していなかったため交換を見送られていましたが、15年以上ご使用されており、寿命を迎えたようです。 お客様はすぐの交換をご希望でしたので、契約から3日後、弊社の在庫からご用意できた給湯器に交換させていただきました。

19万円 (税込)

暮らしが変わる、和室再生プロジェクト!断熱改修で快適性も大幅アップ♪

フルリフォーム・リノベーション

豊岡市

T様

暮らしが変わる、和室再生プロジェクト!断熱改修で快適性も大幅アップ♪

以前、トイレと洗面脱衣所のリフォームをご依頼いただいたお客様から、「使われていない和室を、息子夫婦が住める1LDKに改装したい」とのご相談をいただきました。 ◯お悩みとご提案 具体的なご要望は、広々としたリビングを希望するため、構造上可能な限り柱を撤去し、断熱性能に優れた居住空間と、耐震性を高める工事を年内に完了させたいとのことです。 お客様が理想の間取りプランをご用意されていたため、そのプランを最大限尊重し、実現に向けてリフォームを進めることになりました。 ◯和室の撤去 まず、二間続きの和室とサンルーム、廊下の一部を解体し、広々とした空間を確保。構造の安全性を確認しながら、柱を可能な限り撤去しました。築50年の住まいのため、窓を中心に断熱材を丁寧に施工し、基礎から外気温の影響を受けにくいよう改修。既存の4つの窓には内窓を設置し、さらなる断熱性能向上を図りました。 ◯キッチン新設に伴う追加工事 そして、キッチンの新設に伴い、給排水管、電気、ガスの配管工事を実施。お客様にご用意いただいた間取りプランに基づき、キッチン配置から逆算して最適な位置に配管を新設しました。また、「配管の見た目をスッキリさせたい」とのご要望に応え、配管の配置にもこだわり、見た目にも美しい仕上がりを追求しました。 ◯可変性のある間取りとスタイリッシュな内装 間取りは、リビングに隣接する寝室を引き戸で仕切ることで、ライフスタイルに合わせた空間利用を可能にしています。引き戸を開放すれば、リビングと寝室が一体化し、広々としたLDKとして利用できます。来客時や家族が集まる際には、開放的な空間でゆったりと過ごせるでしょう。一方、引き戸を閉めれば、寝室はプライベートな空間として独立し、静かに休息したり、集中して作業したりすることができます。内装はモノトーンで統一し、モダンでスタイリッシュな雰囲気を演出しました。 ◯壁付けキッチンで空間を最大限広くする キッチンには、デザインと機能性を兼ね備えたクリナップの「ステディア」を採用。空間を広く使いたいとのご要望から、対面式ではなく壁付けキッチンを選ばれました。 ◯その他 この他にも、廊下の床、クロス、天井は、温かみのある木目調で仕上げ、ダウンライトを効果的に配置することで、空間に奥行きと広がりをもたらしました。これにより、廊下が単なる通路ではなく、住まいのアクセントとなる心地よい空間へと生まれ変わりました。

951万円 (税込)

アスファルト舗装で快適駐車場に!防犯対策も◎

エクステリア・駐車場

和田山町

K様

アスファルト舗装で快適駐車場に!防犯対策も◎

調剤薬局の新店舗オープンに向け、アスファルト舗装工事のご依頼をいただきました。 敷地が広いため、すべてをアスファルト舗装すると費用や管理の負担が大きくなることから、駐車スペースのみアスファルト舗装を施し、それ以外の部分は砂利敷きとする施工プランをご提案しました。 砂利を敷くことで、未舗装のままでは発生しやすい雑草の管理が不要になり、維持しやすい環境を実現。 さらに、防犯対策として外周フェンスを設置し、駐車場には冬用タイヤの保管ができる物置も設置しました。 工期はわずか16日間。 スムーズに施工を進め、無事オープンに間に合わせることができました。

668万円 (税込)

美観と耐久性を両立させた外壁塗装リフォーム工事

外壁塗装・屋根塗装

豊岡市

W様

美観と耐久性を両立させた外壁塗装リフォーム工事

3階建て建物の外壁塗装工事を実施しました。 中古で購入後、住居部分は内装リフォームをされていましたが、外装は一度も手を入れていなかったため、この機会にきれいにしたいとご依頼をいただきました。 施工前の外壁は、汚れや錆が目立ち、塗料の剥がれによる劣化も進んでいました。特に状態が悪かったのは、雨樋と外壁を繋ぐバンド部分です。 今回は、ジャパンカーボラインの「スーパームキコート」を採用しました。この塗料は20年の耐久性があり、20年経過後も新品時の光沢を80%以上保ち続けることができます。 また、3階の窓に設置されていた落下防止柵はすべて撤去。すっきりとした外観に仕上げました。3階部分の窓と窓の間に張られた鉄板が錆びていたため、一部補修工事も実施しました。 シャッターには濃いグレーを採用し、白い外壁とのコントラストが映える仕上がりになりました。

200万円 (税込)

外窓交換で窓際もあたたかく!結露の悩みも解決♪

窓・玄関ドア交換

豊岡市

U様

外窓交換で窓際もあたたかく!結露の悩みも解決♪

2階の和室2部屋に内窓を設置されたU様より、新たに1階の外窓交換工事のご相談をいただきました。 2階の工事後に「部屋があたたかくなり、とても満足しています。補助金が出るうちに1階の窓も交換したい」とのご要望でした。 1階の外窓は、雨戸がなく、木製のサッシが使われていました。アルミサッシではないため、雨で濡れると腐食しやすく、すきま風が入りやすい状態に。窓から伝わる冷気で、冬場の室内はとても寒かったそうです。 今回はYKK APの外窓を採用。耐久性に優れた複層ガラスに交換することで、気密性が向上し、外からの冷気をしっかりブロック。窓際でも快適に過ごせるようになりました。 また、施工は1日で完了し、快適な空間へと変わりました。 デザインにもこだわりました。内側はナチュラルな木目調を採用し、お部屋に調和するように提案させていただきました。また、外側はブロンズ色にすることで、外壁のカラーにもなじむようにしました。 今回の工事では 92,000円の補助金 を活用。 最終的な工事費用は補助金を活用し、実質134,000円で施工できました。 工事費用内訳: 木工事、外窓サッシ、諸経費

22.4万円 (税込)

浴室の寒さ対策+廊下を快適空間に♪心地よく過ごせる住まいへ

浴室リフォーム・ユニットバス

豊岡市

S様

浴室の寒さ対策+廊下を快適空間に♪心地よく過ごせる住まいへ

S様は、お子さまの独立を機に4〜5年前から当社をご利用いただき、これからの住まいづくりを進めていらっしゃいます。今回は浴室改修工事をご依頼いただきました。 浴室について、冬場は冷えやすいことに加え、お掃除がしにくく、湿気で洗濯物が乾きにくいといったお悩みがありました。 また、廊下の勝手口には収納スペースがなく、ご自身で棚や吊り収納を工夫されていました。リフォームでは服を掛けられるパイプ付きの収納を希望されていました。 S様のご自宅では土間に洗濯機があるため、洗濯のたびに靴の脱ぎ履きが必要で手間に感じられ、廊下への移設をご希望でした。さらに、「廊下をもっと明るくしたい」「勝手口や土間からの寒さを和らげたい」といったご要望もありました。 浴室を拝見すると、大きな出窓タイプの窓がありました。築年数が経過した住宅では、出窓のサッシにすき間ができやすく、浴室にすきま風が入り込むことが考えられます。 今回は窓のサイズを見直し、出窓タイプから断熱性に優れた窓へと変更しました。 また、廊下や勝手口の広さを確保するため、浴室のバスタブを小さめのサイズに変更。廊下に出っ張っていた浴室部分をなくしました。さらに、土間部分を縮小して廊下のスペースを広げたことで、洗濯機を廊下に設置できるようになりました。加えて、新たに収納棚を設置したことで、廊下がすっきりと整理されました。これまで感じていた寒さが和らぎ、生活動線もスムーズになりました。 廊下と脱衣所にはデザイン性のあるクロスを一面に取り入れ、スタイリッシュな空間に仕上げました。 補助金取得金額 11万.5万円、お客様負担341万円 工事費内訳:商品代、設備工事、電気工事、木工事、サッシ、クロス、建具、建材、板金工事、左官工事

352.5万円 (税込)

機能性と快適さを両立!明るいキッチン空間に生まれ変わりました

キッチンリフォーム

豊岡市

Y様

機能性と快適さを両立!明るいキッチン空間に生まれ変わりました

Y様は、義母様から受け継いだシステムキッチンを長年大切に使われていましたが、老朽化により扉がズレて閉められなくなり、ご自身で紐を使って対応されていました。キッチンの床や壁のクロスの汚れも気になっていたため、リフォームを検討。この機会に古くなった洗面化粧台の交換も希望されていました。 キッチンにはLIXILの「シエラS」を採用。ショールームで実物を確認し、予算内でありながら、高級感のあるデザインと自動水栓などオプションの自由度の高さが決め手となりました。 大きな食器棚を処分し、家電コーナーを移動。これまで料理に使用する家電はテーブルを挟んでキッチンの反対側にありましたが、今回の配置変更により機能的で使いやすい導線となりました。 冷蔵庫を置いていた床は腐食していたため、腐敗部分を撤去し補強工事を実施。さらに、冷蔵庫背面の壁は下地が悪かったため、新たにボードを貼ったうえでクロスを仕上げました。 洗面化粧台はTOTOの「サクア」を採用。デッドスペースだった排水管まわりに収納が確保できることや、掃除のしやすさを考慮し、ご提案しました。 また、工事の際に不要な家具や荷物の処分もまとめて実施。解体時に一緒に処分することで、コストを抑えることができました。 リフォーム後はお住まい全体が明るくなり、より快適に過ごせる空間へと生まれ変わりました。

232.1万円 (税込)

積雪に備える!朝の出発ラクラク♪カーポート新設工事

エクステリア・駐車場

豊岡市

T様

積雪に備える!朝の出発ラクラク♪カーポート新設工事

以前リフォームでお世話になったお客様から、冬に備えてカーポートを設置したいとご相談いただきました。 お客様がお住まいの地域は寒冷地のため、毎年冬の積雪に悩まされていたそうです。毎日の雪下ろしが大変なため、カーポートを設置することで負担を軽減したいというのがご要望でした。 カーポートにはさまざまな種類がありますが、一般的なラウンド型やアール型のカーポートでは、積雪に耐えきれず破損するリスクがあります。そこで弊社は、耐風圧強度と耐積雪性能に優れたYKK AP「ジーポートPro」をご提案しました。 ジーポートProの屋根(折板屋根)は、厚さ0.8mm以上の鉄板を使用しているため、積雪時も安心です。また、優れた耐風圧強度で台風などの自然災害にも備えられます。 さらに、ジーポートProは地域の積雪量に合わせて耐積雪性能を選べるのも大きなメリットです。今回は、耐積雪性能100cmタイプのカーポートを設置させていただきました。 カーポートを設置後「雨どいの水が道路に流れ出ないようにしてほしい」というご要望もいただきました。そこで、雨どいを切断・加工し、排水経路を変更。雨水が道路に流れ出て凍結するリスクを回避しました。

61万円 (税込)

お湯が出なくても応急処置で即解消!いつでもぽかぽか♪エコキュート交換工事

給湯器・エコキュート交換

豊岡市

I様

お湯が出なくても応急処置で即解消!いつでもぽかぽか♪エコキュート交換工事

数年前に浴室のリフォームでお世話になったお客様から、『給湯器が故障してお湯が出なくなった』とご連絡をいただきました。 すぐにお客様宅へ駆けつけ、専門業者を手配して応急処置を実施。幸い、一時的な処置でお湯は出るようになりましたが、給湯器の交換時期目安である10年を経過していたため、新しい給湯器への交換をご提案しました。 お客様が希望された給湯器タイプは、エコキュートです。これまでもエコキュートを使用されていましたが、以前と比べて家族構成が変わられたとのことで、ご家族の人数に合ったタンク容量のエコキュート(460L→370L)をご提案いたしました。 ※タンク容量の目安は460Lで4~6人、370Lで2~4人です エコキュートは夜間にお湯を沸かす仕組みですが、ご家族の人数に対してタンク容量が大きいままだと、必要以上に沸き上げることになり、電気代がかかってしまいます。 今回のエコキュート交換でタンク容量を減らしたことで、普段は必要な分だけ沸き上げるため、電気代の節約にもつながります。また、お孫さんが遊びに来られた際には、沸き増し機能を使って十分な量のお湯を沸かすことができるため、安心して使用可能です。 〇商品名 三菱SRT-W376 〇商品代 定価124.3万円 →68%OFF 38万円 (上記の施工費用64万円は商品代を含む)

64万円 (税込)

リビングを広く明るく♪ 間取りの変更で開放的&快適空間に!

フルリフォーム・リノベーション

豊岡市

M様

リビングを広く明るく♪ 間取りの変更で開放的&快適空間に!

浴室、トイレ、キッチンの水回りの間取り変更を伴う内装改修のご依頼をいただきました。また、この機会に耐震補強工事の実施もご希望されました。 リフォームのテーマは、間取りの変更です。開放的で広いリビング空間を実現するため、廊下をなくしリビングと洋室を3枚のスライドドアで仕切れるようリフォームしました。内装は白を基調にしたモダンナチュラルインテリア。木目のあたたかみを感じる明るい空間に仕上げていきました。 耐震工事では、壁の耐震補強を実施しました。開放的な空間のため柱がない設計ですが、壁全体で強度を確保できるような補強方法をご提案しました。 補助金取得金額 総額70万円

1,800万円 (税込)

117

豊岡市でリフォームなら
こうのとりリフォーム

どんなことでも
ご相談
お気軽に

contact

LINEからでも来店予約歓迎です!

0120-76-7600

営業時間 9:00〜18:00 日曜定休

LINEで気軽に質問や来店予約もできます!

ショールームで実物を見て相談できます!

施工エリア

施工エリア

兵庫県豊岡市を中心に対応

こうのとりリフォームは、兵庫県豊岡市を中心に対応しております。
お気軽にご相談ください。