
水栓交換
豊岡市
A様
コンパクトなハンドシャワー水栓へ交換 リフォーム事例
58,300円 (税込)
MENU
施工事例
works
以前から弊社のリフォームをご利用いただいているお客様からのご依頼です。休日の洗車や庭の水やりをより手軽にしたいというご要望があり、以前のリフォームの際に「暖かくなったら外水栓をリフォームしたい」とご相談いただいておりました。
今回設置したのは、耐久性の高いステンレス製の外水栓です。これまで使用していた地中に埋められた既存の水栓は、使用時にホースを繋ぐ手間があり、開閉時に不便を感じられていた様子でした。
工事中のポイントは、排水管の位置です。当初は排水管をコンクリートの上に通す案もありましたが、つまずく危険性を考慮し、地面を掘って配管を埋設する工事を行いました。こうした作業も含め、施工はわずか3時間で完了しています。
新しい外水栓は、高すぎず低すぎないちょうど良い高さに設置されたため、かがまずに楽に水を使うことができます。これにより、休日の洗車や水やりが格段に便利になり、お客様の暮らしをより快適にするお手伝いができました。
地面に埋め込まれた散水栓タイプです。使用するたびにフタを開けてホースを接続し、かがんで作業する必要があります。
見た目はスッキリしているものの、お客様からは、洗車や水やりが億劫に感じられるというお声をいただいておりました。
もっと楽に水を使いたいというご要望にお応えするため、この場所に新しい水栓を新設することになりました。
コンクリートの一部を丁寧に掘削し、新しい水栓へ続く配管を接続する作業を進めます。
課題は排水管の位置です。コンクリートの上を通す案もありましたが、つまずく危険性がありました。
今回はコンクリートの下に排水管を繋げることで、転倒リスクの予防を優先しました。
コンクリートの下に排水管と外水栓を接続し、その上を新たなコンクリートで埋め戻しました。
今回、新しく高さのあるステンレス製の水栓を設置していただき、その手間が嘘のように解消されました。かがまずに楽な姿勢でホースを繋げられるようになり、水を使いたい時にサッと使えるので、毎日の水やりや休日の洗車が本当に便利になり、とても嬉しいです。
今回で、お客様からは6度目の工事をご依頼いただきました。長年にわたり、住まいに関する些細なお悩みから大きなお悩みまで、どんなことでも気軽にご相談いただき大変嬉しく思います。
私たちは、お客様にとって、困った時にいつでも頼っていただける存在でありたいと願っています。これからも、お客様の暮らしに寄り添い、どんな小さなご要望にも真摯に向き合い、安心してお任せいただけるパートナーであり続けられるよう、日々精進してまいります。
豊岡市でリフォームなら
こうのとりリフォーム
contact
0120-76-7600
営業時間 9:00〜18:00 日曜定休
LINEで気軽に質問や来店予約もできます!
ショールームで実物を見て相談できます!
こうのとりリフォームは、兵庫県豊岡市を中心に対応しております。
お気軽にご相談ください。